髪の毛が抜ける夢の意味7選!髪が抜ける夢はスピリチュアル的に注意!

髪の毛が抜ける夢 意味

この記事を読んでわかること。

・髪の毛が抜ける夢の意味7選の解説

・髪が抜ける夢のスピリチュアル的な注意点

・髪の毛が抜ける夢の夢占いにおける吉夢とは?

髪の毛が抜ける夢を見る人が意外と多いのですが、その意味とは何でしょうか?

7つのシーン別における暗示や解説をしていきます。

また、髪が抜ける夢はスピリチュアル的にも意味があり、注意が必要ともされているので合わせてご紹介していきますね!

髪の毛が抜ける夢の意味7選

髪が抜ける夢 意味

髪の毛は何もしなくても体内で生成され、生えてきます。

意識しなくても“無意識”でも生えてくることから、髪の毛の夢は「無意識=深層心理」が現れていることを暗示しています。

一体どんな深層心理が隠れているのか、詳しく7つのシーン別に意味を解説していきます!

1.数本の髪の毛が抜ける

髪の毛が一本や数本抜ける夢は、あなたが抱えている問題を解決しようと必死になっている状態を暗示しています。

現在、何か心に負荷はかかっていないでしょうか?

その問題が思っている以上にあたなに負担をかけており、その圧に押しつぶされそうになっています。

一度冷静になって物事を考えてみることで、何か良い解決策を導き出すことができるかもしれません。

2.大量に髪の毛が抜ける夢

髪の毛は“生命力”の象徴です。

それが大量に抜けるということは、あなたが疲労困憊な状態であることを暗示しています。

また、男女によっても意味は変わり・・・男性であれば身体的に疲労が溜まっており、女性であれば精神的な疲労が溜まっていると言われています。

強いストレスによって疲弊している状態のなで、今すぐにでもストレスを発散しましょう。

手ぐしで髪の毛が抜ける夢

自ら触ったことによって髪の毛が抜ける夢は、現実で大きなストレスを抱えている暗示です。

反面、その状況を変えたいという願望の表れでもでもあるのです。

マイナスではなくポジティブに捉えて良いでしょう。

一度どん底に落ちたら次は上って行くしかないので、前向きに行動して行きましょう。

髪の毛を抜かれる夢

髪の毛を切られたり抜かれたりする夢は、自分では制御不能な出来事が起きている暗示です。

どうにかしたいと思って行動しても、上手く立ち回る事ができなかったりして思い悩んでいませんか?

今すぐにあなたの力でどうにかできる問題ではないので、他の人に手助けしてもらったり、気分転換をして少し時間をおいてから行動してみるのが良いでしょう。

子供の髪の毛が抜ける夢

子供の髪の毛が抜ける夢は、あなたが子供に対する心配の現れです。

現在、教育や進路について悩んでいるのではないでしょうか?

子育てに正解はありませんので、一人で思い悩むのではなく、信頼できる人に相談してみてはいかがでしょうか。

何かヒントがみつかるかもしれません。

他人の髪の毛が抜ける夢

恋人や友達の髪の毛が抜ける夢は、相手に対してのマイナスな感情を抱いている事を意味しています。

あなたにとって対象の存在が苦痛やストレスになっています。

今後トラブルや人間関係に影響を及ぼす可能性があります。

我慢して付き合いを続けていては精神的にもよくありません。

この機会に本当に自分にとって必要な人物なのか考えなおしましょう。

髪の毛がなくなる夢

髪の毛がなくなる夢ですが、「部位」によって意味が変化してきます。

前頭部の髪の毛が無くなる夢は、抱えている問題で心身が疲れきっている状態です。

後頭部の髪の毛が無くなる夢は、思わぬところでトラブルに巻き込まれる可能性があることの警告です。

以上の二つは凶夢ですが、髪の毛がなくなる夢でも“吉夢”があります。

それは、髪の毛が全部抜けて頭を丸める事ですっきりした気分であった夢です。

現在抱えている問題が解決に向かっている暗示です。

ですが後悔していたのであれば、生命力が低下しており強いストレスがかかっている暗示をしています。

運気が回復するまではリスクとなる行動は避けましょう。

髪が抜ける夢のスピリチュアル的な意味と注意点

髪が抜ける夢 スピリチュアル

髪の毛はスピリチュアル的にも昔から“魔力”があると言われています。

実際に見る機会は滅多にないと思いますが、おまじないにも使われています。

人生において楽しいことや辛くて苦しいことなど、様々な出来事を経験していきますが、髪の毛はその中でもマイナスな出来事を吸収し溜まっていくと言われています。

そんな髪の毛は私たちにとって“生命力”を象徴しており、その髪の毛が抜けるという夢は生命力の低下を意味しているので注意が必要です。

健康運の低下

髪の毛が抜けて、はげる夢は運気の低下を暗示しています。

精神や健康状態など運気全体の低下をしています。

この機会に健康的な食事を心がけ、規則正しい生活をして健康状態を見直していきましょう。

健康状態が良くなれば自然と精神面も安定してくるでしょう。

精神的な悩みや不調

髪の毛を自ら抜いたり、むしったりする夢は現実で過度なストレスを抱えている状態にあります。

ストレス発散や、ゆっくり過ごしてリラックスするなど身体をいたわってあげましょう。

自信喪失の状態

“髪は女性の命”という言葉があるほど、髪の毛は女性にとって命と同じくらい大切です。

その髪の毛が夢の中で抜けると言うことは、自信喪失の現れです。

しかし、この夢を見ても目覚めが良かったのであれば悩みが解決に向かっている暗示です。

大事なものを失う危機

髪の毛が抜けて落ちているのを見た夢は、何かを失う予兆です。

大切なものとは物体とかではなく、社会的立場や健康、運気などを指しています。

予兆なので、あなたがここで今までの行動を見直すことで良い未来に変わっていきます。

最悪な状況にならないためにも回避していきましょう!

新しい髪の毛が生えてくるなら吉夢

髪の毛は“生命力”の象徴なので、髪の毛が生えてくると言うことは、運気が上昇している証拠です。

また、今までは体調や運気が不調であったのなら回復することを暗示しています。

髪の毛が一気に生えてくる夢などは大吉夢ともいえるでしょう。

髪の毛が抜ける夢の夢占いにおける吉夢とは?

髪の毛が抜ける夢 夢占い

現実で髪の毛が抜ける事は、とても悲しい出来事です。

しかし、髪の毛が抜けた夢でも“吉夢”とされる暗示があるのでご紹介してきます。

抜けた場所に新しい髪の毛が生えてくる

何も無くなった場所から新しい髪の毛が生えてくるということは、運気上昇を表わしています。

何かに衝突しているのであれば、解決策が見えてきたりする可能性があります。

ただ、ぼんやり待つのではなく幸運はやってこないので、自分から積極的に行動していくことで自ら迎えに行きましょう!

髪の毛が抜けてもスッキリした気分の時

髪の毛が抜けてがっかりするはずが、何故だかスッキリした気分になっている夢は、幸運が期待できます。

抱えている問題が解決したり、問題を解決するために、誰かがあなたに力を貸してくれるという暗示です。

また、新しい環境やスタートにつけるという良い知らせでもあるため「吉夢」とされています。

まとめ

髪の毛が抜ける夢の意味7選と髪が抜ける夢はスピリチュアル的に注意!のまとめです。

今まであった髪の毛が抜ける出来事は、夢であっても良い気分では無いですよね。

できれば、見たくないものです・・・。

もし夢で髪が抜けるのをみたのであれば、自身の状態を知る機会だと思ってください。

最悪の状態にならないために、回避する事も出来るので、しっかりと今後のことを考えてから行動してみましょう。

もし、どうしたらいいのか思い悩んでしまったのなら、誰かに相談してみるのも良い手段です。

髪が抜ける夢を見ても、落ち込まずに前向きに行動していきましょう!


error: Content is protected !!